当サイトはプロモーションが含まれています。

お散歩

Jura

朝の市内観光

夜の市内観光では暗くて見えなかったイチョウを見に、朝の市内観光へ。海のすぐそばなので塩害を心配していたが、今年もきれい。写真では伝わらないが、銀杏臭がすごい。ここは全体的に被害は少なそうだったが、隣り...
Jura

紅葉&黄葉

毎年恒例の秋の公園散歩。車で行く大きな公園に行ってきた。まずは池のある公園へ。この日は天気もよく、池の水面が鏡のようになっていた。まだ緑の残る部分も。木のある場所によって色付きがかなり違う。微妙な顔が...
Jura

夜の市内観光

珍しく夜の市内観光へ行ってきた。Juraは早朝には行ったことがある場所だが、暗くなってから行くのは初めて。しかもイルミネーションの季節なので人が多く、いつも以上にハイテンションなJuraだった。Jur...
Jura

台風の爪あと

近所の公園の木が半分枯れている。紅葉しているのではなく、台風の塩害で枯れてしまっているようだ。こちらの車で行く公園にも同じような木があった。今年の紅葉は微妙かもしれない。そして、毎年Juraと桜の写真...
Jura

秋の気配

今年の夏は本当に長かったが、ようやく終わりが見えてきた。昼間は暑くても朝はだいぶ涼しくなってきたので、早起きモードからはやっと解放された。が、涼しくなってもJuraが調子よく歩く距離は短いまま。まだ短...
Jura

まさかの散歩拒否

7月の後半は一段と暑く、早朝の散歩も早めに切り上げないと危険を感じることも。Juraは13回目の夏だが、ここまで暑いのは初めてだと思う。そんなある朝、いつも通り散歩に行く準備をして、あとはJuraの排...
Jura

梅雨明けとW杯

6月末にビックリするほど早く梅雨が明けてしまったので、必然的に早起きモードの日々。梅雨明け前から晴天続きだったので、少しずつ早く起きて散歩に行くようにしていたが、朝の風はまだ少し涼しいなぁと思っていた...
Jura

6月の遠足

今月も初めての場所へ遠足に行ってきた。今回もそんなに遠くないけど。梅雨らしい曇り空と大口をあける犬。開門直前に到着したので、ちょっとだけ待って入島した。今回の目的地はあじさい祭り開催中の八景島。八景島...
Jura

梅雨入り

今年も梅雨入りした。雨は好きではないが、涼しい方がJuraはよく歩く。最近の散歩写真。5月末から月1回の縁日もスタート。近所の公園の紫陽花もすでにきれいに咲いている。色とりどり。今年は紫陽花も少し早め...
Jura

Juraと薔薇

Juraに花が似合わないのは知っている。が、また撮ってしまった。市内の観光スポットの公園へ。朝早いので人もまばら。この日は天気が良かったので、空もきれい。種類はよく分からないが、色とりどりで香りも楽し...