当サイトはプロモーションが含まれています。

Juraの相棒

お散歩

不完全燃焼

新たなドッグラン開拓をしようかと思い、車で小一時間掛けて行って来た。写真で見ていたよりもあまり広くないなぁとは思ったが、他に誰もいなかったのでボール投げをしていたらいつもしつこいJuraがボールを追い...
公園

新緑

桜が終わり、公園はピンク色から緑色へ。天気は時々晴れ間が見える程度だったが、近所の大きな公園の中を若い緑色の木々を見ながらのお散歩は気持ちがいい。Juraも見ている(ハズ)。広場に誰もいなかったので、...
Jura

雨の日の楽しみ

お花見週間が終わってからあまり天気の良くない日が続いている。毎年4月はこんなに雨が多かっただろうか?雨の日はJuraには出来るだけ家の中で鼻と頭を使ってもらおうと思い、今日は豚耳探しゲーム。以前はコン...
相棒の独り言

春本番

やっと花粉症の症状もほぼおさまり、私にとってはようやく春が来た感じ。冬の間はきれいに見えていた富士山も霞んで見えなくなってしまった。ここ何日かはJuraと一緒に1時間も歩くと汗ばむような陽気になってき...
Jura

新たな発見

「ゴロン」の指示で転がっている時の顔が意外と面白いことに気が付いた。だから何と言われると困るけど。
お友達犬

冷たい雨の中

昨日は久しぶりにJuraを連れて先輩犬オーストラリアンシェパードのディノちゃんの応援へ。自称勝利の女神だったのだが、Jura伝説が復活することはなかった…。秋のスーパードッグカーニバルで行われるエクス...
Jura

元の形は?

このピンクっぽい紫色のぬいぐるみ、この写真で元の形が分かる人はまずいないだろう。初めは手足がついていた。目がついているオバケのようだが…元の形はナスだったはず。すっかり姿は変わってしまったが、今はボー...
Jura

久々のマヌケ顔

最近シャッターチャンスを逃していることが多かったのだが、久々になかなかのバカっ面が撮れた。お好きなセリフをつけてお楽しみください。
Jura

マスク

何故かここ数年軽くて済んでいるのだが私は子供の頃からの花粉症。今年は使い切りタイプのマスクを使用しているので、捨ててしまう前にちょっとJuraで遊んでみた。なかなか面白い顔が撮れた。よい子は真似をしな...
Jura

マイクロチップ

既に一ヶ月以上経っているが、Juraへのもうひとつの誕生日プレゼントとしてマイクロチップを入れた。3月17日に病院で入れてもらい、先日登録完了のお知らせが届いた。獣医さんで普通の予防注射と同じような感...