当サイトはプロモーションが含まれています。

Juraの相棒

Jura

Juraとクッチの違い

色々と違うJuraとクッチだが、部屋の中の寝る場所は明らかに違う。クッチは、暑くなってくると部屋のど真ん中にデーンと寝る。一方Juraは暑かろうが、寒かろうが部屋の真ん中に寝ることはほとんどない。一番...
Jura

クルクル

雨が続き退屈な感じ。どの位前からか覚えていないのだが、Juraの背中の毛がクルクルしている。子犬の頃はこんな感じだったが、(生後約3ヶ月)(生後約5ヶ月)今はこんな感じ。特にシャンプー後だからという訳...
Jura

雨の日のJura 2

また違う雨のある日。遊びのネタにも尽きてきたので、Juraで遊んでみた。小さめのぬいぐるみを顔に乗せてみる。ボールもいけた。こんな時もカメラ目線は外さない。バカっ面でも乗せられる。OKと言ったら、こん...
Jura

雨の日のJura

カラ梅雨から一転、雨が続いて散歩に行かれない日々。止み間に少しだけ外に出たりもしたが、なかなかいつものように長くは歩けない。子犬の頃に比べれば、落ち着いて寝ている時間も増えたが散歩に行かれない日はその...
Jura

我が家の伝統芸

ふく(柴犬)に教えていたことをJuraにも今回初めて教えた。バンザイ趣味の野球観戦の時にひいきのチームに得点が入ると「バンザ~イ!」で一緒に喜ぶ。Juraが生まれてからずっと、残念ながらバンザイをする...
クッチ

寝相アート風

寝ているクッチでちょっと遊んでみた。Juraはビビリなのもあり、こちらの動きですぐに起きてしまうのでこの遊びはクッチでしか出来ない。シャッター音も気にせず寝ていたのだが、気がついた!写真を撮っているこ...
クッチ

季節の変わり目

いつも通り食欲は旺盛なのだが、数日前から軟便なクッチ。出来るだけ自然治癒力でと思ったが、ちょっと良くなったかなと思ったら、またもやかなりな軟便になってしまったので病院へ連れて行った。去年の5月にも同様...
Jura

庭の収穫物

庭の収穫物と記念撮影。新ジャガ、新タマネギ、ビワ、ズッキーニと共に。Juraに荒らされたズッキーニも無事に成長した。この中でJuraが一番好きなのは…(OKと言ったらどれに行くでしょうか?)↓↓↓↓↓...
Jura

サマータイム

今年も散歩に早く行かなければならない季節がやって来た。梅雨時の朝は出来れば曇っていて欲しい。梅雨が明ければ更に早起きしなければならないが、まずは第一弾のサマータイム導入という感じだ。早起きして一緒に公...
Jura

はみ出る顔

先日、「人生はワンチャンス!」と言う本を購入した。犬の写真1枚(表)と偉人達の名言やエピソード(裏)が1ページにまとめられているので読みやすい。どちらかと言うと写真集のような本だ。名言よりもそれに合っ...